平成9年度第1回西部地区部会・研究発表会のプログラムの送付
平成9年8月22日
自然災害総合研究班西部地区部会長
入 江 功
拝啓 時下益々ご清祥のことと、お慶び申し上げます。
さて、自然災害総合研究班西部地区部会・研究発表会のプログラムが出来上がりましたので、お送りいたします。発表件数が30編に登り、1編あたり約11分〜12分(質疑応答を含む)の持ち時間しかございません.従いまして、9分から10分の発表時間となりますので、ご協力をお願いいたします。また、今回は鹿児島県のご協力により特別講演を2件企画しております。あわせてご協力をお願いいたします。なお、懇親会の参加者は現在33名となっておりますが、まだ余裕があります。発表会参加予定者の方で、まだお申し込みいただいていない方はぜひご参加いただきますようお願いいたします。懇親会に参加される場合は10月14日までに下記担当者までご連絡ください。 敬 具
[html作成者注]事務局によりますと、本会はオープンなものですので、会員・非会員を問わず多くの方のご参加をお待ちしているとのことです。
平成9年度第1回自然災害総合研究班西部地区部会・研究発表会プログラム
地区部会長挨拶 (9:00-9:10) 九州大学工学部 入江 功
セッション I (9:10-10:34)
1.GPS-SARによる活断層の新検出法
鹿児島大学理学部 ○田中 穣
2.1997年3月と5月の鹿児島県北西部地震について
鹿児島大学理学部 ○後藤 和彦
清水 洋 ・宮町 宏樹・八木原 寛・平野舟一郎・岩切 一宏
清水 力・福満修一郎・金子 和弘・関谷 博 ・津野 拓士
角田 寿喜
3.1997年3-5月に発生した鹿児島県北西部の地震被害と地形・地質の関連について
鹿児島大学理学部 ○井村 隆介・岩松 暉・隈元 幸司
4.鹿児島県北西部地震による斜面崩壊
鹿児島大学農学部 ○地頭 薗隆・下川 悦郎・寺本 行芳
5.鹿児島県北西部地震及び第2鹿児島県北西部地震による液状化災害
鹿児島高専 ○岡林 巧
山口大学工学部 兵動正幸・山本哲朗・中田幸男
鹿児島大学工学部 北村良介・日本地研 小林孝洋・奥村組 日下部伸・
復建調査 藤井照久
6.鹿児島県北西部地震による道路等の被害状況報告
応用地質(株) ○樫尾 正覚
7.鹿児島県北西部地方地震(1997)の道路被害
鹿児島大学工学部 ○河野 健二・吉原 進
休 憩 (10:34-10:44)
セッション II (10:44-11:32)
8.鹿児島県北西部地震による農地・農業用施設の被害
鹿児島大学農学部 ○平 瑞樹・三輪 晃一・
鹿児島大学農学部 若松 千秋・石黒 悦爾
9.鹿児島県北西部の地震による被害の特徴
熊本大学工学部 秋吉 卓
八代高専 ○渕田 邦彦
熊本大学工学部 松本 英敏・池田 篤志
10.鹿児島県北西部地震による文化財建造物の破壊状況とその対策
鹿児島大学工学部 ○土田 充義
11.鹿児島県北西部の地震の建物被害とアンケート震度調査結果について
九州東海大学工学部○宮崎 雅徳
九州東海大学大学院 梅田 慎一・鉄建建設(株) 尻無濱昭三・
国際航業(株) 山中邦和
特別講演 (11:32-12:02)
「鹿児島県における災害への対応」鹿児島県総務部消防防災課長 田代 棯
昼 食 (12:02-13:00)
セッション III (13:00-14:30)
12.地震災害発生時の緊急対応と災害情報管理
九州大学工学部 ○多賀直恒・清家 規・村上正浩
13.阪神大震災後の地震防災計画の基本構成と在り方
九州大学工学部 多賀直恒・○清家 規・村上正浩
14.西日本における自治体の地震防災計画の策定に関する調査
長崎大学工学部 ○橋高 裕人・高橋 和雄
15.九州中南部における梅雨末期豪雨の解析
九州大学理学部 ○守田 治
福岡空港測候所 山口 栄次
16.平成9年7月の熊本県内の降雨特性と近年の土砂災害発生時のそれとの比較
熊本工業大学 ○村田 重之・渋谷 秀昭・荒牧 憲隆
17.97年7月熊本県豪雨災害
熊本大学工学部 ○鈴木 敦巳・北園 芳人
九州東海大学工学部 荒牧 昭二郎
18.1997年7月針原川土石流災害時の豪雨の特性
東京都立大学理学部 ○牛山 素行
19.1997年出水市針原川土石流災害の地形地質的素因
鹿児島大学理学部 ○岩松 暉・井村 隆介
休 憩 (14:30-14:40)
セッション IV (14:40-15:37)
20.平成9年7月鹿児島県出水市針原地区で発生した斜面崩壊および土石流災害への
一考察
熊本工業大学 ○村田 重之・渋谷 秀昭・荒牧 憲隆
21.鹿児島県出水市針原川の土石流災害
鹿児島大学農学部 ○下川悦郎・地頭 薗隆
22.出水市針原川の土石流災害と流出特性について
九州大学工学部 平野 宗夫
鹿児島高専 ○疋田 誠
九州大学工学部 橋本 晴行
23.1997年7月出水市土石流源頭部崩壊斜面の地上リモートセンシング観測
長崎大学工学部 後藤 恵之輔・全 炳徳
長崎大学大学院 ○中村 晋一
長崎大学工学部 山中 稔
24.出水市針原地区土石流発生時の情報伝達・避難行動
長崎大学工学部 ○高橋 和雄・橋高 裕人
特別講演 (15:37-16:17)
「針原川土石流災害とその対策」鹿児島県土木部砂防課長 古賀省三
休 憩 (16:17-16:27)
セッション V (16:27-17:35)
25.1927年9月13日の台風による水災害について
熊本工業大学 ○橋村 隆介
26.1997年台風9号による山口県北部地方の山腹斜面・河川被害
山口大学工学部 ○山本 哲朗・松本 直・
宮部 智之・郷 健一
27.1997年台風9号による農業用溜池の決壊について
(株)広測コンサルタント桝井 明・○芋岡 敏彦
山口大学工学部 山本 哲朗
28.台風9713号による南西諸島の塩害調査
長崎大学工学部 後藤 恵之輔・全 炳徳
長崎大学大学院 ○金 応南
29.雲仙普賢岳における土石流の観測
鹿児島大学農学部 ○寺本 行芳・下川 悦郎・
鹿児島大学農学部 地頭 薗隆・永田 治
30.高濃度火山ガスの動態と気象条件
鹿児島大学教育学部 ○木下 紀正
阿蘇火山博物館 池辺 伸一郎
熊本県益城中 金柿 主税
気象研究所物理気象研究部 直江 寛明
鹿児島市吉野中 今村 和樹
総合討論 (17:35-17:45)
●問い合わせ先
岩松 暉(鹿児島大学理学部地球環境科学科)
〒890 鹿児島市郡元1ー21ー35 TEL099ー285ー8145(直通)
FAX099ー259ー4720(学科事務室)
九州大学工学部建設都市工学科(水工)内 西部地区自然災害資料センタ-
〒812-81 福岡市東区箱崎6-10-1
担当者 センタ-次長 橋本 晴行 TEL092-642-3288
e-mail:[email protected]
事務補助員 山田 照美 TEL092-642-3321 FAX092-642-3323
e-mail:yamada@ndicwj.kyushu-u.ac.jp
<注意事項> 参加旅費は支給できません。宿泊につきましては、各自お早めに申込み下さい。
html制作:牛山素行 ->Here